1)今期活躍したと思うライオンズの投手は?
西口文也、牧田和久、ミンチェ、岡本篤志
どの面々も、説明する必要がないような…。
確実に言えるのは、この4人の活躍が無ければ今季は無かったということです。
西口は今季本拠地初勝利を始めとして、節目節目での好投と完封・完投勝利まで達成。
岡本篤志については、来季は首脳陣がもう少し起用法を考えて欲しいところ。
今季のような見境の無い起用では、来季もまたシーズン中に離脱してしまうかもしれないので。
2)今期活躍したと思うライオンズの野手は?
中村剛也、ホセ・フェルナンデス、浅村栄斗
フェルナンデスは、要所で併殺打を打ってしまうこともしばしばでしたが、
終盤の「巻き返し」が大きかったです。
来年は、もう少し1年間を通じて安定した成績を…と思っていたら、
退団してイーグルスへ移籍。
浅村は、1年間を通じて出続けたのが今年初めてなので。
ただ、調子を落としていたであろう時期に、外野を守らせてまで使う必要があったのか、
首脳陣はそのあたりをもう少し考えて欲しかった…かな。
突き詰めていけば、外野手の層の薄さが見えてくるのかもしれませんが…。
3)今期この人が頑張れば、もっと楽に勝てたのに!と思う選手は?
投手・野手を問わず0~3名だったので、絞り込んで二人ずつにしました。
(これでも人数超過ですが…。)
【野手】
高山久、ディー・ブラウン
昨季は、左殺しと神主打法で開花したかに見えた高山ですが、
今季は低反発球を意識しすぎたのか、大不振。
ディー・ブラウンは、チーム内で貴重な左の長距離砲だったはずが、
まさかのシーズン途中解雇。
【投手】
藤田太陽、星野智樹
5/3のマリーンズ戦では、逆転の満塁ホームランを打たれるなど今季は散々だった藤田太陽。
彼一人の責任ではないですが、とにかく中継ぎ陣の層の薄さが露呈したシーズンでした。
今季は、投球イニング以上にランナーを出していた星野智樹。
ワンポイントリリーフの役割を果たせていない場面を何度観たことか…。
4)今期もっとも印象に残った勝利は?
5/5マリーンズ戦
本拠地初勝利。
現地観戦していましたが、西口さんの好投に涙が出そうになりました。
5)今期もっとも印象に残った敗戦(もしくは引き分け試合)は?
10/16ホークス戦。
今季の最終観戦。
勝つ以外は3位になれないという話だったので、引き分けに終わった瞬間の脱力感。
後々調べてみると、首の皮一枚つながっていたことが判明。
次点に8/14バファローズ戦。
抑えに配置転換されていた牧田が、李承にサヨナラHRを打たれた試合です。
現地で観ていましたが、正直信じられませんでした。
6)試合以外でライオンズに関して起きた出来事で印象的だったものを教えてください。
シーズン中にトレードが相次いだこと。
どうしても場当たり的な補強になっていた感が否めない。
特に、江草を獲得した一件などは、左の中継ぎ投手が苦しくなることが、
2010年のシーズン終了時点である程度予測できていたはず。
7)今期のライオンズMVPと優秀選手は?
MVP:西口文也
優秀選手:牧田和久、中村剛也
「野球は7割投手」という言葉があるので、MVPは西口にします。
8)新星、と呼べた選手がいたら、名前を挙げてください。
秋山翔吾
高山久やG.G.佐藤の不振で枠の空いた外野争いに殴りこみ。
藤原良平
今季、プロ初登板を含む5試合に登板。来季は中継ぎの一角を担えるでしょうか?
9)ライオンズの危機?! 選手流出が懸念されています。
戦力維持のための手段として、重要なことは何だと思いますか?
フロントの意識改革とファームでの育成。
ファームには、どうも伸び悩んでいる選手が多いような…。
あとは、我々ファンが選手が育たない、チームが弱体化したからといって
短気を起こさないこと。これは、自戒の念もこめて書いておきます。
10)来期の活躍を期待している選手、
この選手をプッシュしたい!と思う選手を教えてください。(何名でも)
松永浩典
サイドスローをモノにして、中継ぎで新境地……とは言いません。
帆足が移籍してしまった今、一刻も早く、オーバースローに戻して
先発ローテーション入りを目指して欲しい。
マイケル中村
ミンチェの抜けた穴を埋めることを期待されているようですが、
どうせなら抑えで起用を固定して欲しいと思います。
11)ネタ質問
ちょっと趣向を変えて。NPBイケメン新人王決定戦!
2011NPB新人王資格選手…とまで厳密じゃなくても構いませんが、
今年頭角を表したニューイケメンを教えて下さい。何名でも可!
伊藤光(BS)
12)ライオンズ以外で今期頑張ったと思うチーム・選手を教えてください(各1)。
チーム:福岡ソフトバンクホークス
選 手:内川聖一
2003年以来の日本シリーズ進出と日本一を達成したホークスと、
それに移籍1年目から首位打者獲得で大いに貢献した内川を。
13)来期、脅威を感じるチーム、選手を教えてください(各1)
チーム:千葉ロッテマリーンズ
選 手:帆足和幸(SB)
あえて、一チームを選ぶとすれば、ですが。
サブローを呼び戻したことは、マリーンズにとってかなり大きな材料だと思います。
選手はホークスにFA移籍してしまった帆足。
細川のリードを加えると、余計に厄介な存在になりそうです。
以下は、テンプレートです。
【埼玉西武ライオンズ】最下位からの挑戦からの挑戦!【回顧企画2011】
2011年、悪夢の最下位から這い上がりクライマックス・シリーズファーストステージを勝ち上がったライオンズ。しかし、山は高かった。
「埋められない差ではない」と渡辺監督は言いました。
その差を埋めるためには何が必要か。今期を振り返り、来期を見つめてみましょう。
《締切》
→2011年12月31日、23:59:59。今回に関してはこの日時は「一定の目安」に過ぎません。
集計結果については、鋭意努力しますが、母数によって判断させて頂きます。ご了承下さい。
《ルール》
→下記設問に答えたブログ記事を作成し、元記事にトラックバックをお願いします。
元記事……http://hitobito-lions.seesaa.net/article/238399689.html?1322880251
トラックバックURL……http://blog.seesaa.jp/tb/238399689
何らかの事情でトラックバック出来ない方は元記事のコメント欄にURLを貼り付けてください。
ブログを持たない方は、コメント欄でご回答ください。
《注意》
誹謗中傷はもちろんですが、極端な自虐コメントもお控えください。
ライオンズ・選手個人・他球団に関しても同じです。企画主が違反と判断した記事・コメントに関しては、削除の上集計から除外させていただきますのでご了承ください。
《設問》※極力理由もお書き添えください。
1)今期活躍したと思うライオンズの投手は?(0名でも構いません)
2)今期活躍したと思うライオンズの野手は?(0名でも構いません)
3)今期この人が頑張れば、もっと楽に勝てたのに!と思う選手は?(投手・野手問わず0~3名くらい)
4)今期もっとも印象に残った勝利は?
5)今期もっとも印象に残った敗戦(もしくは引き分け試合)は?
6)試合以外でライオンズに関して起きた出来事で印象的だったものを教えてください。
7)今期のライオンズMVPと優秀選手は?(トータルで3名くらいでお願いします)
8)新星、と呼べた選手がいたら、名前を挙げてください。
9)ライオンズの危機?! 選手流出が懸念されています。戦力維持のための手段として、重要なことは何だと思いますか?
10)来期の活躍を期待している選手、この選手をプッシュしたい!と思う選手を教えてください。(何名でも)
11)ネタ質問
ちょっと趣向を変えて。NPBイケメン新人王決定戦!
2011NPB新人王資格選手…とまで厳密じゃなくても構いませんが、今年頭角を表したニューイケメンを教えて下さい。何名でも可!
※以下、選択制です。
aコース !ライオンズファンの方へ!
12)ライオンズ以外で今期頑張ったと思うチーム・選手を教えてください(各1)。
13)来期、脅威を感じるチーム、選手を教えてください(各1)
bコース !ライオンズ以外のチームのファンの方へ!
14)あなたはどのチームのファンですか?
15)来期のライオンズの脅威度を数字にすると、何%くらい?
以上です。
ブログ記事作成の際には、なるべく、テンプレートを貼り付けていただけると助かります。
企画:ひとびと-ライオンズver. http://hitobito-lions.seesaa.net/
スポンサーサイト