岸孝之、髙橋朋己、武隈祥太
岸と髙橋は、もう説明不要でしょう。
武隈は自己最多の47試合に登板したのがポイントです。
2)今シーズン活躍したと思うライオンズの野手は?(人数問わず)
渡辺直人、森本稀哲、脇谷亮太
孤軍奮闘ではないですが、そういう感じの選出になってしまいました。
脇谷は片岡治大の人的補償ということもあって、入団時は否定的な声も多かったようですが、
終わってみれば必要不可欠な選手になっていました。
3)今シーズンこの人が頑張れば、もっと楽に勝てたのに!と思う選手は?(投手・野手問わず0~3名くらい)
【野手】
鬼崎裕司、浅村栄斗、熊代聖人
【投手】
十亀剣、岡本洋介、菊池雄星
怪我に泣いた選手と、起用法に悩んで力を発揮できなかった選手と。
そういう感じです。
「頑張れば」というのではなく、「使ってほしかった」という意味では、西口文也。
「10日に一度の先発」構想を是非やってほしかった。
4)今シーズンもっとも印象に残った勝利は?
5月4日のマリーンズ戦。
大荒れに荒れた試合をこの日スタメンだった米野が決めました。
7月5日のオリックス戦。
7回まで1-1の投手戦も、馬原から栗山のグランドスラムを含めて5点で一気に勝ち越し。
相手は盤石のリリーフ陣なので、延長戦になると厳しいなと予想していたのが一転。
5)今シーズンもっとも印象に残った敗戦(もしくは引き分け試合)は?
7月10日のマリーンズ戦。
ランサムの満塁ホームランが空砲に終わった試合です。
6)試合以外でライオンズに関して起きた出来事で印象的だったものを教えてください。
伊原監督の途中休養
小林宏之をシーズン途中で獲得したこと
(結果が出なかったことは残念だけど、それは別の話)
ランサムにシーズン途中で戦力外通告
松永典浩に戦力外通告
7)今シーズンのライオンズMVPと優秀選手は?(トータルで3名くらいでお願いします)
【MVP】
エルネスト・メヒア
文字通り救世主になりました。メシアfromU.S.Aならぬメシアfromベネズエラ。
【優秀選手】
岸孝之、栗山巧
投手と野手から一人ずつ。
栗山はチーム内でただ一人144試合出場していたのがポイントです。
8)新星、と呼べた選手がいたら、名前を挙げてください。
豊田拓矢
いわゆる即戦力の投手だったので、開幕からフル回転してくれたと思います。
藤原良平
2011年にも選出していましたが、あの時は期待値込み。
今回はプロ初勝利を含む2勝を挙げたので、胸を張って選出できます。
野手ではアブナー・アブレイユと書きたかったのですが、
残念ながら戦力外になってしまいました。参考記録でお願いします。
9)監督・コーチ人事、ストーブリーグ…etc. フリートークで振り返ってみてください。
※抽象的で申し訳ありませんが、色々な要素があるので…。
就任時から賛否両論あったけれど、伊原さんの待望論は確実にあったはずです。
渡辺監督時代は、いわゆる細かい野球ができないと散々言われていましたし。
ただ、伊原さんが長い間現場を離れていて現場が分かっていなかった。
そういった2014年に結果が残せなかった根本的な原因の一つだったと思います。
就任時に感じていた不安が的中してしまいました。
第一次伊原政権(2002~2003年)の時は、自分のやりたいことができる選手が揃っていたし、
伊原さんも選手の適性を把握できていたので余計に感じます。
編成面では、アブレイユを解雇したのは納得がいきません。
まだ若いし、身体能力の高い選手なのでもう少し長い目で見ても良かったと思います。
10)来期の活躍を期待している選手、この選手をプッシュしたい!と思う選手を教えてください。(何名でも)
西口文也。
来季は先発に戻ってローテーションの一角を担ってほしいです。
11)ネタ質問!
今年は、新人じゃなくてもいいし、NPBでなくてもいいやw
イケメンの野球選手がいたら、おばちゃんに教えてー♪
改めて聞かれると難しいですね。少し目先を変えましょう。
韓国SKワイバーンズに所属する金廣鉉(キム・グァンヒョン)は如何でしょうか。
※以下、選択制です。
aコース !ライオンズファンの方へ!
12)ライオンズ以外で今シーズン頑張ったと思うチーム・選手を教えてください(各1)。
オリックス・バファローズ、金子千尋
13)来期、脅威を感じるチーム、選手を教えてください(各1)
オリックス・バファローズ、トニ・ブランコ
チームは積極的な補強を行ったオリックス。
特に先発要員の補強でブライアン・バリントンを獲得したのは的確だと思います。
ブランコは怪我さえなければ、ペーニャよりも怖い存在になりそうです。
以下、テンプレートになります。
**********************テンプレ始まり
【埼玉西武ライオンズ】i believe lions.【回顧企画2014】
《締切》
→2014年12月31日。〆切延長! 2015年1月11日まで!
この日時は「一定の目安」です。
集計結果については、鋭意努力しますが、母数によって判断させて頂きます。ご了承下さい。
《ルール》
→下記設問をブログまたはfacebookに投稿します。
元記事……http://hitobito-lions.seesaa.net/article/408601495.html
トラックバック機能のあるブログの方は、元記事にトラックバックをお願いします。
トラックバックURL……http://blog.seesaa.jp/tb/408601495
facebookでご参加の方などトラックバック出来ない方は、元記事のコメント欄に該当投稿のURLを貼り付けてください。
ブログを持たない方は、元記事のコメント欄でご回答ください。
《注意》
誹謗中傷はもちろんですが、極端な自虐コメントもお控えください。
ライオンズ・選手個人・他球団に関しても同じです。企画主が違反と判断した記事・コメントに関しては、削除の上集計から除外させていただきますのでご了承ください。
《設問》
※極力理由もお書き添えください。
1)今シーズン活躍したと思うライオンズの投手は?(人数問わず)
2)今シーズン活躍したと思うライオンズの野手は?(人数問わず)
3)今シーズンこの人が頑張れば、もっと楽に勝てたのに!と思う選手は?(投手・野手問わず0~3名くらい)
4)今シーズンもっとも印象に残った勝利は?
5)今シーズンもっとも印象に残った敗戦(もしくは引き分け試合)は?
6)試合以外でライオンズに関して起きた出来事で印象的だったものを教えてください。
7)今シーズンのライオンズMVPと優秀選手は?(トータルで3名くらいでお願いします)
8)新星、と呼べた選手がいたら、名前を挙げてください。
9)監督・コーチ人事、ストーブリーグ…etc. フリートークで振り返ってみてください。
※抽象的で申し訳ありませんが、色々な要素があるので…。
10)来期の活躍を期待している選手、この選手をプッシュしたい!と思う選手を教えてください。(何名でも)
11)ネタ質問!
今年は、新人じゃなくてもいいし、NPBでなくてもいいやw
イケメンの野球選手がいたら、おばちゃんに教えてー♪
※以下、選択制です。
aコース !ライオンズファンの方へ!
12)ライオンズ以外で今シーズン頑張ったと思うチーム・選手を教えてください(各1)。
13)来期、脅威を感じるチーム、選手を教えてください(各1)
bコース !ライオンズ以外のチームのファンの方へ!
14)あなたはどのチームのファンですか?
15)来期のライオンズの脅威度を数字にすると、何%くらい?
以上です。
ブログ記事作成の際には、なるべく、テンプレートを貼り付けていただけると助かります。
企画:ひとびと-ライオンズver. http://hitobito-lions.seesaa.net/
*********************テンプレ終わり
スポンサーサイト